アメリカ生活生活情報

【アメリカのオーブン】使い方と温度の設定方法を解説

※当サイトはPR・アフィリエイトが含まれます

アメリカのオーブンはどう使うの?

おすすめのオーブン料理は?

そんな疑問にお答えします

こんにちは、くまです。アメリカのオーブンはとても大きくて、様々な料理を作ることができます

我が家では、「GE(ゼネラル・エレクトリック)」というメーカーのコンロ・オーブン一体型のものを使用しています(賃貸物件に入居前から備え付けのもの)

ゼネラル・エレクトリックのオーブン

他のアメリカ家電については、別の記事をご覧ください

この記事では、メーカーによって使い方が違うと思いますが、一例としてオーブンの使い方・人気レシピなどをご紹介します

1.オーブンの使い方

コンロ・オーブン一体型なので、グレーの枠内がコンロの操作ボタンとなっています

ゼネラル・エレクトリックのコンロ

①中に焼く食材を入れる

我が家のオーブンは、2段になっています。下段の方がよく焼けます

ゼネラル・エレクトリックのオーブンの中

②モードを選ぶ(BakeかBroil)

ゼネラル・エレクトリックのオーブン

Bake(ベイク):通常のオーブンとして使用する場合は、ベイクでOKです

Broil(ブロイル):上から焼く場合は、ボイルを使います。日本の魚焼きグリルのような感じです。温度設定が、「High」か「Low」しかありません

③温度を設定する

「Bake」を押した後、「+」と「-」のボタンを使って温度設定をします

摂氏(℃)と華氏(℉)を間違えないようにしましょう。よく使う温度はこのように変換されます

・355℉ → 179℃

・365℉ → 185℃

・390℉ → 199℃

・395℉ → 201℃

・400℉ → 204℃

・410℉ → 210℃

④タイマーを設定する(必要であれば)

「Timer」のボタンを押して、「Set Clock」を押せばタイマーが設定できます

⑤スタートボタンを押す

すべての設定が完了したら、「Start」ボタンを押します。

設定温度になるまでの余熱中は「Pre」と表示されます(5~10分ほどかかります)

便利なオーブングッズ

アメリカのオーブンは大きくて便利な一方で、グリルトレーも大きいものばかり売っていて洗い物が大変です。魚焼き用のプレートを日本で購入しておくと便利でした。2つくらいあると1度に色々なグリル料理ができます

2.おすすめのオーブンレシピ

①揚げないからあげ

唐揚げ

材料

鶏もも肉 2枚(約600g)

サラダ油 大さじ3

片栗粉 大さじ3

下味

・醤油 大さじ2

・酒 大さじ2

・しょうがチューブ 4センチ

・にんにくチューブ 4センチ

1.鶏肉を一口サイズに切る

2.下味をつけて、30分ほど寝かせる

3.片栗粉をまぶす

4.トレイにクッキングシートを敷いて、鶏肉を並べる

5.サラダ油を回しかける

6.焼く(Bakeの420℉で25分ほど)

②サーモンと海老の海鮮グリル

サーモンのグリル

材料

サーモン

海老

お好みの野菜

(玉ねぎ、パプリカ、じゃがいも、アスパラなど)

オリーブオイル

塩、こしょう

レモン、ローズマリーなど(お好みで)

1.材料を一口サイズに切る

2.ボウルなどで素材と塩コショウ・オリーブオイルを混ぜ合わせる

3.トレイにクッキングシートを敷いて並べる

4.焼く(Bakeの360℉で20分ほど)

3.オーブンの注意点

①下の引き出しは温かくなる

下に収納スペースのようなものがあります

オーブンを使うとここも温かくなるので、食材などを入れないようにしましょう。食器などは入れておいても問題ないと思いますが、我が家では何も入れていません

オーブンの引き出し

②慣れるまではオーブンから目を離さない

アメリカのオーブンはパワフルです。目を離したすきに焦げていた・・・なんてことが何度かありました。始めのうちはオーブンの近くで見守っていた方が安全です

4.まとめ

オーブン料理はアメリカらしさがありますよね。オーブンを使いこなすことができると、料理の幅が広がって楽しくなりました!

この記事がアメリカ赴任・留学・移住する方々のお役に立ちますと幸いです

おまけ:アメリカの給料以外で稼ぐ方法

①銀行口座を開設

私が使用しているアメリカ最大手のチェース銀行は、アメリカ全土に支店やATMがあるため利便性がとても高いです。日本で例えるなら三菱UFJ銀行のような立ち位置でしょうか。そんなチェース銀行は、私の紹介リンクから口座開設をすると200$の口座開設ボーナスをもらえます。入金額の条件などはありますが、比較的に簡単ですのでおすすめです

②格安SIMを使用

アメリカ大手の「TELLO」という格安SIMは、月額6$から契約することができます。実際に私は月額7$のプランを契約しており、通信速度は速くて不便は感じません。また、私の紹介リンク経由で契約をすると、TELLOの料金に使用できる10$分のポイントをもらえます

③アメリカ版Rakutenキャッシュバックを使用

日本は「Tポイント」や「楽天ポイント」を始めとしたポイントカードが一般的ですが、一方でアメリカはキャッシュバックサイトが一般的です。キャッシュバックサイトとは、サイトを経由してネットで買い物をすると、1%~10%ほどの金額が現金でキャッシュバックされます。アメリカ独特のシステムで分かりにくいので、詳細は関連記事をご覧ください。私の紹介リンクから登録すると、30$の登録ボーナスをもらうことができます

④アメリカのクレジットカードを作成

日本でクレジットカードを作成した場合、特典は2,000円~良くても10,000円相当のポイントがもらえる程度でしょう。しかし、クレジットカード社会のアメリカでは、5万円~20万円相当のポイントやマイルがもらえるなど破格と言えるほどの特典がもらえます。ただし、特典をもらう条件として、「作成してから6ヶ月で3,000$を利用する」などを達成する必要があります

コメント

  1. せい より:

    Boil(ボイル):上から焼く場合は、ボイルを使います。日本の魚焼きグリルのような感じです。温度設定が、「High」か「Low」しかありません

    ここ、Broil(ブロイル)のタイプミスです。

    • くまくま より:

      >>せいさん

      こんにちは、コメントありがとうございます
      あらら、間違えていますね。修正しておきました
      他にも間違いがありましたらご指摘いただけますと幸いです^^