その他旅行

【カンクン宿泊記】ハイアットジラーラに泊まってみた

※当サイトはPR・アフィリエイトが含まれます

おすすめのレストランは?

オールインクルーシブってどんな感じ?

そんな疑問にお答えします

こんにちは、くまです。ハイアットのポイントを利用して、実質無料で宿泊してきました

カンクンのハイアットジラーラは大人限定(アダルトオンリー)のオールインクルーシブホテル。飲食代金は全て宿泊料金に含まれているため、食べ飲み放題です。また、日本人からの人気が高く、宿泊中に10人以上の日本人を見かけました。新婚旅行(ハネムーン)にもおすすめです

※2025年4月1日~12月1日まで改装工事のため、全室クローズになるそうです

1.宿泊料金

カンクン上空から撮影

ハイアットのポイントであれば、シーズンによって35,000P~45,000Pの間で変動します。現金の場合は500$~900$(USD)くらいでしょうか。飲食代金が含まれているため、かなり高額です。私たちはチェースのクレカを作成して、無料で2泊しました(ポイント利用で実質無料)

また、カンクン国際空港からは車で20~30分くらいかかります。カンクンのタクシーは割高なので、私たちは送迎サービスを予約しました。料金は片道20$/人くらいです(※空港では配車サービスのUberが使えない)

2.人気レストラン5選

プール正面

私たちは2泊でほぼ全てのレストランに行くことができました。その他に有料のレストランがありますが、紹介を割愛します

また、メキシコはチップ文化なので、2人での食事後に5$くらいのチップを渡しました(退店時にウェイターさんが見当たらなければテーブルに置く)。カフェやバーを利用する際は、たくさん注文した際に1$を渡す程度でOK。チップを渡していない人も見かけます

エントランス

さらに、ディナーはドレスコードがあります。サンダル禁止、男性は襟付きの服装などが求められますが、そこまで厳しくありませんでした

1位:PUNTA VISTA(シーフード)

プンタビスタはプールとビーチに面していて、景色がとてもいいです

特に美味しかった料理は、セビーチェ(海鮮マリネ)と白身魚のステーキです。アメリカでは海鮮料理を食べる機会が少ないため、久しぶりに食べた海鮮料理がとても美味しく感じたことと、景色が良いためランキング1位にしました

2位:MARIA MARIE(メキシカン)

マリアマリエは上品なメキシカン料理のお店です

メキシカン料理といえば、スパイシーで味付けが濃いイメージがありました。しかし、こちらは上品で食べやすい味付けでした。デザートのスフレは目の前でフランベしてくれて、とても楽しかったです(味も美味しかった)

3位:SPICE(ビュッフェ)

スパイスは朝から夜まで開店しているビュッフェ。店内は広くて料理の種類も多いため、最も多くの人が利用します。私たちは、2泊した中で3回も訪れました

ビュッフェのメニューは常に変わります(ランチ・ディナー等)ので、飽きることなく訪れることができます。特にランチタイムが始まる時間に訪れたら、白身魚の丸焼きが焼きたてで美味しかったです

4位:Casa del Cafe(カフェ)

こちらのカフェは毎日のように通っていました。コーヒーだけでなく、アイス、ケーキ、パン、サンドイッチ、クッキーなどがあります

全体的に甘さ控えめで、飽きることがなくいただけます

5位:ASIANA(鉄板焼き)

アシアナは日本人もびっくりする鉄板焼きです。コース料理をいただく場合は予約が必須。アラカルトは予約なしでも大丈夫そうでした

在米組の人は分かると思いますが、想像通りの味なため5位としました。日本の鉄板焼きと違い、甘じょっぱい大味な感じ。決してまずくはないですが、期待するほどでもないですしリピートは無しかな?といった感想です

一方でパフォーマンスはとても楽しかったです!ステーキを燃やしたり、ヘラをクルクルと投げたり、卵もクルクルして投げたりしてました

3.客室

ハイアットジラーラの客室は、全室スイートで61㎡以上の広さがあります

2024年に訪れたので改装前の客室です(2025年4月~11月に全面改装を予定)

なんと部屋の中にジャグジーバスがあります!(一度も使いませんでしたが)

シャワールームはとても広く、洗面台は2つありました

アメニティはシャンプー類、石鹸、ボディクリーム、綿棒くらいしかありません。歯ブラシなどはフロントに連絡すれば提供があるかもしれませんが、持ってきた方が良いでしょう。バスローブはあります

冷蔵庫のジュース、ビールも飲み放題。お菓子もありまして無料でいただけます

ベランダにはハンモックがあります!とても心地よかったです

4.ビーチ・プール

カンクンのビーチは、透明度が高くて最高でした!

プールはとても広く、泡を撒くイベントも行われていました

天気が良ければプールやビーチでも、料理やカクテルなどが振る舞われます

スイムアップバー(プールの中でお酒が飲める)があったり、カバナ(ビーチベッド)があります。カバナに寝そべっていると、スタッフの方がドリンクのオーダーを聞きに来てくれます。スタッフの方が「どこから来たの?」とか会話をしてくれて、接客がとても良いです

カバナは無料のものと、有料のものがあります。予約などしていなければ、「Free」と記載のあるカバナを利用しましょう。無料のカバナは昼ごろに満席になることがありますので、私たちは午前中にタオルや上着などを置いて場所取りをしました

5.おすすめポイント

① ビーチがきれい

ビーチの藻やゴミが少なく、遠浅のビーチなので泳ぎやすいです。少し離れたヒルトンのオールインクルーシブにも宿泊したのですが、藻が少し多くて波が高いため泳ぎにくかったです

② 日本人スタッフがいる

会員専用のカウンター

チェックイン、チェックアウトは日本人スタッフに対応いただきました。また、ハイアット会員のステータスを持っていないにも関わらず、会員専用のカウンターで受付していただきました(混雑具合による)

さらに、日本人スタッフの方とLINEの友達追加をして、滞在中に質問などがあればラインで聞くことができました。ただし、スタッフの方が不在の時もあると思います

ホテル内の案内には、日本語も書かれています。とても親切ですね

6.ハイアットポイントの貯め方

チェースのクレジットカード

チェース銀行が発行している「Chase Sapphire preferred」などのクレジットカードを作成すると、ハイアットジラーラに1~2泊できる価値のポイントを得られます。実際に、私たちはサファイアプリファードを作成して、無料で2泊することができました

7.よくある質問

Q
レストランの予約は必要か?
A

鉄板焼きの「ASIANA」のコース料理は予約が必要。ホテル到着前にメールで予約しました。ホテル到着時に予約すると、すでに満席の可能性があります。また、メキシカンの「MARIA MARIE」のディナーも予約しましたが、当日は比較的に席の余裕がありました

Q
おすすめの季節(時期)は?
A

乾季の11月~4月がおすすめと言われています。藻が少なくて海はきれいでした!しかし、私たちが行った際は、最高気温が27度くらいで少し肌寒い時もありました

Q
チェックイン・チェックアウトの時間は?
A

チェックイン15時、チェックアウト12時です。しかし、レストランはチェックイン前、チェックアウト後でも利用可能なため、私たちは13時にホテルに到着してフロントに荷物を預けて食事に向かいました。チェックアウトも同様に16時くらいまでホテルに滞在しました

Q
食中毒は大丈夫か?
A

ネットの口コミでは、サラダや生の魚介類は食べない方が良いと書いてあることがあります。しかし、私たちは1週間のカンクン旅行をして、食中毒になりませんでした(サラダ等も食べました)

Q
水道水は飲めるか?
A

飲めません。歯磨きにもペットボトルの水を使いました

8.まとめ

ハイアットポイントを貯めると、お得に旅行ができます。ぜひ充実したアメリカ生活を楽しみましょう!

この記事がアメリカ赴任・留学・移住する方々のお役に立ちますと幸いです

いじょう!

コメント