
アメックスプラチナってどんなカード?
おすすめの理由は?特典内容が知りたい!
そんな疑問にお答えします

こんにちは、くまです。実際にアメックスのプラチナカードを作成した経験から解説します
\豪華な入会特典/
1.アメックスのクレジットカードを徹底比較

アメリカで発行できるAMEX(アメリカンエキスプレス)のクレジットカードは主に4種類があります
国際ブランドはすべてAMEXのみ。VISAやMasterと比較すると使えるお店が限られる場合があります。しかし、アメリカでは多くのお店で使うことができますので心配ありません
また、通常は紹介リンクから申込んだ方が入会特典が多くもらえますので、ぜひ紹介リンクからホームページをご覧ください
\豪華な入会特典/
2.アメプラをおすすめする理由

① 入会特典が豪華
6ヶ月以内に8,000$使用という条件を達成すると、最大17.5万MRポイント(Membership Rewards)をもらうことができます(キャンペーンの有無によって異なります)。17.5万MRポイントは約1,750$の価値(1MRポイント=1セントが目安)がありますので、年会費以上の価値になります

一方で、年会費が895$と高額なので、何年も保有すると年会費が多くかかってしまいます。そのため、クレカ作成後1~2年くらいで解約する人が多いです。入会特典をゲットして、下記で紹介するクレジットを使用したら解約することをおすすめします(※1年未満の解約はペナルティに注意)
また、アメプラはホテル・航空券で5%還元となっていますが、アメックスが運営する旅行予約サイト(Amex Travel)を経由する必要があります。ご注意ください
② ホテルクレジット600$

アメックスが運営する旅行予約サイト(Amex Travel)で利用できるホテルクレジットが半年に300$付与(1-6月:300$、7-12月:300$)。クレジットを使用するためには、条件が2つあります
条件①:宿泊代金は前払い
現地払いではなく、予約時にオンラインで支払う必要があります

4~5日くらい後に自動で適用されます
条件②:FHRかTHCに参加しているホテルのみが対象
アメックスは、FHR(Fine Hotels Resorts)・THC(The Hotel Collection)というホテルプログラムを運営しています。世界117ヶ国、3,000以上のホテルが加盟しているので、在米の方なら使いやすいでしょう(日本は79個のホテルが加盟)

どちらのホテルプログラムも、公式サイトから予約するよりも多くの特典が付きます(高級ホテルばかりなので、元の価格が高いですが)
さらに、ヒルトンやマリオットに宿泊する際は、ホテルの会員ステータスも利用できます。例えば、THC加盟のヒルトンに2泊した場合、ヒルトンのダイヤモンドステータスを持っていれば、朝食無料・ヒルトンポイント加算・ヒルトンの宿泊実績加算など特典が加わります(予約時にホテルの会員番号を入力できます)
③ Resyクレジット400$

レストラン予約サイトの「Resy」で利用できるクレジットが3ヶ月おきに100$付与(1-3月、4-6月、7-9月、10-12月)。大手のレストラン予約サイト「Yelp」に比べると、予約できる店舗数は少ないです。また、Resyも含めて全てのクレジットは繰越しができません

Resyに登録されている飲食店でクレカを利用すると、4~5日後くらいに自動で適用されます(Resyで飲食店を予約しなくてOK)
④ Uberクレジット200$

Uberのアカウントに毎月15$が付与されます(12月のみ35$)。こちらのクレジットも繰越しができないため、毎月使用する必要があります
配車アプリ(ライドシェア)のUberだけでなく、Uber Eatsでも利用可能。店頭受取りにすれば、配送料がかからずに利用できます

Uberのアプリとアメックスのアカウントを連携させると、Uber Cashが毎月自動で付与されます
⑤ デジタルエンターテイメント300$

下記のサービスで利用可能なクレジットが、月25$付与されます。こちらのクレジットも繰越しができないため、毎月使用する必要があります
・Disney+
・Hulu
・Youtube TV
・Youtube Premium など
⑥ lululemon 300$

スポーツウェアブランドのルルレモンで利用できるクレジットが3ヶ月おきに75$付与(1-3月、4-6月、7-9月、10-12月)

購入から4~5日後くらいに自動で適用されます。対象店舗はアメリカ限定で、オンライン購入もOK。ただし、アウトレット店は対象外です
⑦ 航空ラウンジアクセス

アメプラを所有していると、世界140ヶ国・1,400ヶ所以上の空港ラウンジを利用できます(詳細はGlobal Lounge Collectionで検索可能)
・センチュリオンラウンジ
・デルタスカイクラブ(デルタ航空利用時のみ)
・ルフトハンザラウンジ(ルフトハンザ航空利用時のみ)
・エスケープラウンジ
・プラザプレミアムラウンジ
・プライオリティラウンジ(※事前にプライオリティパスの発行手続きが必要)
特にセンチュリオンラウンジは豪華なラウンジで、世界中の28ヶ所の空港にあります。また、カード保有者以外の追加ゲストは、50$/1名を支払うと入場できます(※各ラウンジによって異なるかもしれません)

また、2025年に羽田空港第3ターミナルにセンチュリオンラウンジがオープンしました(日本で初めて)

ラウンジがあると、搭乗までに間にお酒や軽食をいただくことができます

⑧ Saksクレジット100$

サックス・フィフス・アベニューはニューヨーク5番街が発祥の高級百貨店。店舗かオンラインでの購入でクレジットが使えます

クレジットは1月-6月に50$、7月-12月に50$が付与。そのため、クレカの作成時期によっては、クレカ作成1年目でサックスクレジットを3回分(150$)使うことができます
⑨ Walmart+ 150$

Walmart+はオンライン購入の配送料が無料になるなどの特典があるサブスク型のメンバーシップ。月額12.95$が12ヶ月分無料になります。また、Walmart+の会員はバーガーキングのオンライン注文が25%オフになり、3ヶ月に1度ワッパーが無料でもらえます
⑩ マリオット・ヒルトンのゴールド会員

ゴールド会員になると、下記のような特典があります。通常は各ホテルブランドに数十泊しないと得ることができないステータスです
・アーリーチェックイン
・レイトチェックアウト
・客室アップグレード
・もらえるポイント増量
・朝食無料(ヒルトンのみ)

特にヒルトンのゴールド会員は、朝食が無料になることがメリットです。客室アップグレードは確率が低いので、期待しない方がいいでしょう
\豪華な入会特典/
3.必要なクレジットスコアは?
私はクレジットスコア740ほどで申請をして承認されました。一般的には700以上のクレジットスコアが推奨されており、日本人であれば在米半年で700前後のクレジットスコアが付きます。支払いの滞納歴などがなければ否認されるリスクは少ないと考えます
4.クレジットカードが届いたら必要な手続き

どれも簡単に完結しますので、忘れないうちに済ませましょう。通常はクレカが届くまで1週間ほどかかりますが、アメプラはハイクラスなクレカなので3~4日(速達)で配送されました
・クレジットカードの有効化
・口座自動引落の設定(Auto Pay)
5.まとめ

Amex Platinum Cardはメリットが多くてアメリカ生活に心強いクレジットカード。年間の特典(約2,000$相当)をすべて利用することができたら、年会費以上にお得となります
ぜひこちらのクレジットカードを作成してアメリカ生活を楽しみましょう!
この記事がアメリカ赴任・留学・移住する方々のお役に立ちますと幸いです
いじょう!
コメント