その他旅行

【宿泊記】Andazロンドンに泊まってみた

※当サイトはPR・アフィリエイトが含まれます

アンダーズロンドンの宿泊料金は?

ロンドンの治安は大丈夫?

そんな疑問にお答えします

こんにちは、くまです。2025年にアンダーズロンドンに宿泊してきました

Andazとは、ヒンディー語で「パーソナルスタイル」という意味。ホテルの雰囲気はラグジュアリーでおしゃれでした。また、Andazはハイアットグループに加盟していまして、ロンドンの他にも、東京・ソウル・上海・シンガポールなどにあります

1.宿泊料金

宿泊した部屋

・宿泊人数:2人

・ツインベッドルーム

・350£=約70,000円(税込み・素泊まり)

・ポイント利用:25,000P(カテゴリー6)

私たちは宿泊の3か月前にポイント利用で予約。シーズンによって21,000P~29,000Pの間で変動します。現金の場合は300£~400£くらいでしょうか。私たちはチェースのクレカを作成して、無料で2泊宿泊しました(ポイント利用で実質無料)

2.アクセス

ルームキー

アンダーズロンドンは、ロンドン橋・バラマーケットなどが近くて観光に便利な場所にあります(※ロンドン中心地でも、スリがあります。実際に私が目撃しましたので、注意が必要です)

3.宿泊レビュー

① エントランス

チェックインカウンターは、豪華でおしゃれな雰囲気!

ロビーラウンジには、ソファーなどがあります

客層は少し若い人が多いと感じました(30代から40代くらい?)

また、ロビーラウンジでは17時~18時までカクテルタイムが行なわれていました(ハイアットのステータスが無くても、宿泊客全員が利用可能)

ドリンクの種類は、ビール、ワイン(赤・白・スパークリング)、コーヒー、炭酸水など。フィンガーフードでミートパイもいただきました

さらに、軽朝食も無料。小さいクロワッサン、オレンジジュース、アップルジュースなどがいただけます。追加料金を支払えば、朝食バイキングも利用できます(グローバリスト会員は無料で)

コーヒーマシーンはいつでも利用できました

② 客室(ツーダブルルーム)

部屋の広さは約27㎡。スーツケースを余裕で広げられます!

テレビは55インチでとても大きいです

特にデスクとソファーがおしゃれでテンションが上がります

アンダーズロンドンは、冷蔵庫内のドリンクが無料。海外旅行の時は買い出しが面倒なので、ほんとにありがたいです

ネスプレッソのコーヒーマシンもあります(ロビーラウンジでも飲めますが)

右側のポテトチップスとクッキーも無料!どちらも美味しかったです

③ アメニティ類

海外では珍しく、ふわふわのスリッパがありました

バスローブ(パジャマ?)は薄手のタイプ

クローゼットは広々としています

④ バスルーム

バスルームはおしゃれで、清掃が行き届いていました

洗面台には固形石鹸とボディクリームがあります

シャワールームは広々!海外では珍しく、ハンディシャワーもありますね

シャンプー類は「T LONDON Darjeeling」。ダージリンの香りがして、私はとても気に入りました!ボトル1本あたり約7,500円もします

ドライヤーは「MARIN」というブランド。1万円くらいのドライヤーですが、風力が強くて良かったです

4.ロンドン最古のパブ

ロンドンといえば、気軽にビールを飲めるパブが有名。ロンドン最古の歴史があるパブ(店名:The Blackfriar)が、ホテルから15分くらい歩くとあります

まだ外が明るいのに、立ち飲みしている人が多くいます

中に入ると、とても歴史を感じる内装。テーブル席がありまして、ネットからの事前予約が必要です

フィッシュアンドチップス(19.5£)
ソーセージ&マッシュ(17£)

イギリスの定番料理を注文。どちらも美味しくてビールが進みました!

5.ハイアットポイントの貯め方

チェースのクレジットカード

チェース銀行が発行している「Chase Sapphire preferred」などのクレジットカードを作成すると、アンダーズロンドンに2~3泊できる価値のポイントを得られます。実際に、私たちはサファイアプリファードを作成しました

6.まとめ

ハイアットポイントを貯めると、お得に旅行ができます。ぜひ充実したアメリカ生活を楽しみましょう!

この記事がアメリカ赴任・留学・移住する方々のお役に立ちますと幸いです

いじょう!

コメント