アメリカ生活生活情報

【アメリカの電子レンジ】使い方と注意点を解説

※当サイトはPR・アフィリエイトが含まれます

アメリカの電子レンジはどう使うの?

気を付けることはある?

そんな疑問にお答えします

こんにちは、くまです。アメリカの電子レンジは日本と少し違います。便利な機能もあるのでご紹介します

我が家では、「GE(ゼネラル・エレクトリック)」というメーカーの電子レンジを使用しています(賃貸物件に入居前から備え付けのもの)

ゼネラル・エレクトリックの電子レンジ

他のアメリカ家電については、別の記事をご覧ください

この記事では、メーカーによって使い方が違うと思いますが、一例として使い方・注意点などをご紹介します

1.電子レンジの使い方

①温めたいものを中に入れる

中にターンテーブルがあり、日本と同じように回転しながら温めます

電子レンジの中

電子レンジのスペックはこちらに書いてあり、強さは1,000Wです

電子レンジのスペック
電子レンジのスペック

②モードを選択する(必要であれば)

モードは5種類あります。普通の温めであれば、モードは選ばなくてOKです

・Popcorn:ポップコーン

・Beverage:飲み物

・Potato:ポテト

・Reheat:再加熱

・Defrost:解凍

電子レンジの操作ボタン

③時間を指定する

モードを選択したら、時間・重さなどを指定します。例えば「Beverageモード」を選ぶと、このように何オンスの飲み物を温めるか表示されます。(12オンス≒300ccくらい)

電子レンジの画面

通常の温めをする場合は、「Express Cook」のボタンが便利です。1~6のボタンを押すと、1分~6分の温めがすぐに始まります。(「Add 30sec」を押すと、30秒が追加されます)

電子レンジの操作ボタン

④スタートボタンを押す

モード、時間を指定したら、スタートボタンを押します

一時停止、キャンセルのボタンは隣にあります

2.使いう際の注意点

①単位が違う(華氏℉、オンスなど)

アメリカは様々な単位が日本と違って、困ることが多いです

1オンス=28.3グラム、212℉=100℃

②換気扇は外に繋がっていない

電子レンジの下に吸い込み口があります。日本みたいに外と繋がっていなくて、上に吹き出すだけです。料理をするときは、窓を少し開けた方がいいかもしれません

換気扇の吸い込み口
換気扇の排気口

3.まとめ

アメリカの電子レンジは大きくて便利です。温度設定などは単位が違うので注意しましょう

この記事がアメリカ赴任・留学・移住する方々のお役に立ちますと幸いです

いじょう!

コメント