
ミシガン州のおすすめ観光地はどこ?
マキナック島への行き方は?
そんな疑問にお答えします

こんにちは、くまです。ミシガン州に駐在している経験から、実際の感想などをご紹介します
1.ローワーミシガン

ミシガン州は南側のローワーミシガン(Lower Peninsula)と北側のアッパーミシガン(Upper Peninsula)に分かれています
アッパーミシガンは州の面積33%を占めている一方で、人口は州の3%しか住んでいません。そのため、夏場のリゾート(避暑地)や、冬場はオーロラを見に訪れる人が多いです
① Ann Arbor

アナーバーは、世界の大学ランキング22位の「ミシガン大学」がある町です(2022年時点)

学生の街なので、おしゃれなお店や比較的に安くて美味しい飲食店が多いです。週末にはイベントが開かれていることもあるので、散歩してランチをいただくだけでも楽しいです

The M Denでは、ミシガン大のグッズがたくさん売っています。カレッジフットボール(アメフト)が開催される時は大盛り上がりです

アメリカらしいシアターもあります



少し離れた場所には、Matthaei Botanical Gardensというミシガン大が運営する植物園もあります(入場無料)
温室の中にはサボテンなど熱帯の植物、外には多くの盆栽があります
Ann Arborの駐車場
「Library Lane Parking Garage」がおすすめ。1.5$/1時間かかります(冬は無料)
② Lansing

ランシングはミシガン州の州都。ミシガン州会議事堂やミシガン歴史センターがあります。オフィス街のような感じなので、少し散歩して街並みを見るくらいで十分でした

少し離れた場所には、「Constellation Cat Cafe」というアメリカでは珍しい猫カフェがありました。料金はドリンク付きで15$/1時間。子連れでもおすすめです。とても混みあいますので、ホームページから事前予約をしました
③ Frankenmuth

フランケンムースは「リトルバイエルン」とも呼ばれるドイツ人街。毎年9月にはオクトーバーフェストが開催されます(なぜか10月ではない)

おしゃれな街で、ドイツ料理やドイツビールをいただけます


珍しい木製の橋「Wooden Bridge」が今も使われています

世界一大きいクリスマスのグッズ屋と言われている「Bronner’s CHRISTmas Wonderland」も人気スポット。驚くほど広く、一年中営業しています。たくさんのクリスマスツリーやツリーの飾りが売っていますので、子どもも喜ぶと思います
④ Mackinac Island

マキナック島は、夏場のリゾート地として有名。ミシガン州のベストホテルにも選ばれた「グランドホテル」があります

詳細は別の記事にまとめました
⑤ Sleeping Bear Dunes National Lakeshore

スリーピングベアは、湖沿いにある急傾斜の砂丘。傾斜が35度くらいあるので、大人たちも手足をついて登っていました

詳細は別の記事にまとめました
⑥ Holland

ホランドは風車とチューリップが有名な町。風車とチューリップ畑は「Windmill Island Gardens」の中にありまして、入場料は12$/人です

また、風車の中を見ることができます。昔は風を動力として石臼を回し、小麦粉などを作っていたそうです

ダウンタウンにはおしゃれなお店が多く、私たちは「New Holland Brewing」に行きました

ブリュワリーのロゴが風車で可愛いです
⑦ Cider Mill

サイダーミルとは、リンゴを絞ってジュースを作る機械のこと。ミシガン州では、アップルサイダーという搾りたてのリンゴジュースが有名です(炭酸は入っていない)

いくつものリンゴ農園でアップルサイダーを買うことができます

また、アップルサイダーだけでなく、ドーナツやアップルパイ、ジャム、取れたてのリンゴなど様々なものが販売されています
ノバイ周辺で有名なサイダーミルは、下記のとおりです
⑧ Comerica Park

コメリカパークは、デトロイトタイガースの本拠地。1年に一度は大谷翔平が遠征に来ます(当日は日本人がとても多い)

ただし、屋根が無いスタジアムなので、小さい子供には暑すぎるかもしれません(天気や季節によって)

遠くに大谷翔平選手が見えます
⑨ Detroit zoo

デトロイト動物園は広くて見ごたえがあります。特におすすめの動物はペンギン・白くま・ラッコです。また、年間に3回以上行くのであれば年パスを購入した方がお得です(ネットから簡単に購入できます)
⑩ Henry Ford Museum of American Innovation
フォードの自動車博物館があります。私はこちらへ行ったことがないので、ご紹介までに。
2.アッパーミシガン

アッパーミシガン(Upper Peninsula)については、別の記事で詳しく書きました。そのため、ここでは写真だけお見せしたいと思います
⑩ Kitch-iti-kipi


なんとも読みにくい湖。湖底から湧水が湧いているため、とても透明度が高いことで有名です
⑪ Pictured Rocks National Lakeshore


ピクチャードロックは美しい断層が見れる国立公園です
⑫ Tahquamenon Falls State Park

色が特徴的な滝です。これはどろ水ではなく、スギの木のタンニンが水に溶けだしている影響のようです
⑬ Soo Locks

スーセントマリー運河は、パナマ運河のように水位を上げ下げして船が通過する閘門があります
⑭ Castle Rock

⑮ Marquette
オーロラを見ることができる町として有名です
3.まとめ
ミシガン州の自然豊かな観光スポットを楽しみましょう!
この記事がアメリカ赴任・留学・移住する方々のお役に立ちますと幸いです
いじょう!
コメント