
グランドティトンってどんな感じ?
宿泊料金は高い?
そんな疑問にお答えします

こんにちは、くまです。2025年にグランドティトン国立公園に行ってきました
当ホテルは火災によって全焼しましたが、建替え工事を行って2024年に再オープンしました。そのため、設備が全て新しくてキレイでした
1.宿泊料金

私たちは国立公園の近くにある「ジャクソン」という町に宿泊。ホテルや飲食店が充実しているため、便利に過ごすことができます

SLH(Small Luxury Hotels)は、ヒルトン系列のブランドで高価格帯のホテルになります。国立公園あたりのホテルは観光地価格なので、宿泊料金は最低でも200$以上はするでしょう

宿泊料金は季節によって変動が大きく、夏の繁忙期で1,300$ほど、冬の閑散期は500$ほどで宿泊ができます。また、ヒルトンポイントを利用する場合は、通年で13万ポイントです(※直前に予約しようとするとポイント数が跳ね上がります。私は宿泊の半年前に予約しました)
2.アクセス
ラスティパロットは、グランドティトン国立公園の南側入口から車で20分ほどの場所にあります
また、ホテルは町の中心地にあるため、無料駐車場はありません。「路駐する人もいるよ~」とフロントスタッフは言ってましたが、少し心配です。そのため、私たちはバレーパーキング25$/泊をお願いしました(少し高額ですが)
3.宿泊レビュー

・宿泊人数:2人
・ダブルクイーンルーム
・現金:1,300$(税抜き・素泊り)
・ポイント利用:130,000P
私たちはポイント利用で宿泊。ゴールド会員以上は朝食クレジット25$/人がもらえます。ヒルトンゴールド会員としての客室アップグレードはありませんでしたが、最上階の角部屋にしてもらえました
① エントランス

エントランスには大きな車寄せがあります。ドアマンが1名いるので、予約者名を伝えればバレーパーキングをお願いできます(25$/泊)

エントランスに入ると、シカの角で作られたシャンデリアが!リゾート感があっていいですね

ホテル名であるラスティパロットとは、直訳すると「錆びたオウム」を意味します。エントランスにオブジェがありました
② 客室(ダブルクイーン)

客室はかなり高級感があります!アメリカでは珍しく、フロントスタッフが部屋まで案内して下さり、簡単な客室紹介もしてくれます

ベッドにあるクマのぬいぐるみは、1匹22$だそうです。無料でなく残念。。。

革張りのソファやブランケット(267$)、抱き枕(95$)など高級感があります。いずれも購入できるようです
③ バスルーム

アメリカでは珍しく、バスルームがあります!洗面台の水道は2ヶ所あります

いい香りのバスソルトもあります

トイレに扉はありませんが、とても広いのでいいでしょう

シャワーはレインタイプのみ。他の部屋よりも若干シャワールームが広かったです

シャンプー類は「AMOUAGE(アムアージュ)」というブランド。オマーン王族が使用している香水ブランドのようです。とてもいい香りがしました

ハンドソープ、ボディクリームもアムアージュです。コットン、綿棒などはロクシタンでした

ドライヤーは「JULIEN FAREL」というブランドで、150$ほどのものです

洗面所にあるお花は、なんと生花でした!贅沢ですね
④ アメニティ類

ボトルのお水は無料。グランドティトン国立公園の天然水だそうです。パッケージがオシャレですね

冷蔵庫にも4本のお水がありまして、合計6本のお水が無料です

チョコシリアルバー2本、キャラメルポップコーンが無料。国立公園のドライブ中にいただきましたが、どちらも美味しかったです

コーヒーは無料でいただけます(2階にあります)

紅茶もあります

チェックインの時間には、クッキーもあります!

バター味なのですが、シナモンが効いてて最高に美味しかったです!たぶんホテルの自家製。しっとり系で作り立てという感じでした。また、朝は1階に無料のリンゴとデトックスウォーターがあります
⑤ 朝食

朝食会場はかなり高級感があります。ディナーも営業していて、人気のようでした

私たちはオムレツ、サンドイッチ、パンケーキ、コーヒーを注文。お会計はチップ込みで80$ほど。朝食クレジットの50$を超えてしまいました。どれもおいしかったです!
⑥ テラス

最上階(3階)にはテラスがありました、ゆっくり過ごすことができます。虫はいなくて、日本では見かけない鳥が飛んでいてリラックスできました

望遠鏡が置いてあって、バードウオッチングなどができます。また、夜は星がキレイでした
⑦ スパ

1階にはスパもあります

スパは利用しなかったので、写真で雰囲気だけご紹介。

スパの近くではアクセサリーなどが販売されています
4.ヒルトンゴールド会員の特典

ゴールド・ダイアモンド会員になる1番のメリットは、朝食クレジットがもらえることでしょう。2人で50$分もお得になりました!また、客室アップグレード、レイトチェックアウト、アーリーチェックインも空室状況次第で可能です

私はアメリカ在住のため、ヒルトンのクレジットカード(アメリカ版)を作成してダイアモンドステータスを得ています
5.周辺のおすすめスポット4選
① Gun Barrel Steak

こちらのお店は、エルク(シカ)やバイソンのステーキがいただけます


私たちはエルクのステーキと、バイソンのプライムリブステーキを注文。どちらも雑味が無く、エルクはビーフの赤身肉、バイソンはビーフと遜色ないような味でした(だったらビーフと同じじゃないか…)。サイドの付け合わせは、1品無料で選ぶことができます

ローカルの生ビールも10種類ほどあって、とても満足でした!お会計はチップ込みで150$ほど、、、
② Persephone Bakery

ジャクソンで1番人気のパン屋さん。お腹がいっぱいで購入しませんでしたが、行列ができるほど人気でした
③ Million Dollar Cowboy Bar

カーボーイのように馬の鞍(くら)の形をした椅子がありまして、とても人気のバーです
④ Elk Antler Arch

エルクの角を組んで作られたアーチが有名です。本物の角かどうかは分かりません
6.まとめ
ヒルトンポイントを貯めると、お得に旅行ができます。ぜひ充実したアメリカ生活を楽しみましょう!
この記事がアメリカ赴任・留学・移住する方々のお役に立ちますと幸いです
いじょう!
コメント